大学2回生の女です。 蛙化現象で悩んでいます。 約…
- よんさん
大学2回生の女です。
蛙化現象で悩んでいます。
約1年前彼氏がいたのですが、ある時から彼氏のことを気持ち悪いと思うようになってしまい、最終的には私から別れを告げました。最初は生理が関係あるのかとか、倦怠期なのかとか色々考えたんですが、調べた結果蛙化現象が1番しっくりくるという考えに至りました。時間が経っても、生理的に無理なものは無理なので、今後彼氏に対する気持ちが戻ることは無いと思ったんです。実際今でも写真を見たりすると気持ち悪いと思ってしまいます…
蛙化現象は自尊感情が低いことが原因だとよく言われますが、私自身そこまで自尊感情が低いという自覚はなく、恋愛経験が少ないことが原因だと考えています。彼氏のことを気持ち悪いと思い始めたのは多分彼氏との初めてのキスをした時に違和感を覚えたからなんです。それと、彼氏のことが気持ち悪かったのはそうなんですが、恋愛をしている自分にも嫌悪感があって…
慣れるしかないにしても、今後あと何人とお付き合いすれば克服できるのかとか、付き合ってもすぐにまた気持ち悪く感じてしまうのかと思うと、相手にも申し訳ないし人を好きになるのが怖いです。彼氏と別れたあと、男の人のことをそ人とキスやそれ以上のことができるかどうかという目で見てしまいます。絶対に生理的に無理にならないような、私のどストライクな顔の人とお付き合いするしかないのでしょうか?
周りのカップルを羨ましく思って、自分も誰かと恋愛がしたい気持ちはあるものの、今後の自分の未来に希望がもてません。身近な友達には彼氏を気持ち悪いと思う気持ちを理解してもらえないのでここで相談させていただきました。アドバイス頂けたら嬉しいです。
この相談へのアドバイス
- パンプキンさん
好きでも冷めてしまうことは、誰でもあると思います。冷めてしまうと、急に嫌悪感・生理的に無理・気持ち悪いと感じたりすること、私もありました。
例えば過去の恋愛を思い出してみた時、片想いをしていた人・振られた人を思い返しても気持ち悪いとは思いませんが、自分が振った人を思い返すと気持ち悪いと思ってしまいます。
少しネットで調べたら、蛙化現象って7割の人が経験すると書かれてました。だから、そんなに特別なことと捉えなくてもいいのではないかなと思いました。
付き合ってみてラブラブな時期は楽しく過ごして、冷めた時は冷めた時のこと。それはお互い様ですし、付き合ったり別れたりするのが恋愛だし、あまり考えすぎなくてもいいのかなぁと。
あと、『男の人のことをその人とキスやそれ以上のことができるかどうかという目で見てしまいます』と書かれてましたが、普通のことだと思います。少なくとも私はいつもそういう基準も込みで考えてます。どストライクな顔でなくてもいいけれど、キスしたいと思えない人とは付き合えないです。
1つだけ、『恋愛をしている自分にも嫌悪感があって…』という箇所が気になりました。どういう意味なのでしょう?
もし恋愛や性的な行為そのものに嫌悪感があるということなら、何か原因があるのかもしれないので、カウンセリングとかで何回か相談してみたらいいのかなとも思いました。
何か参考になれば。
関連する相談
-
私には彼氏がいるのですが、別で最近セフレ??ができました(…
アドバイス1件
-
はじめまして。
私はシングルマザーで、もうここ5年ほど恋…
アドバイス1件
相談を検索する
新しい相談
-
私には彼氏がいるのですが、別で最近セフレ??ができました(…
アドバイス1件
-
はじめまして。
私はシングルマザーで、もうここ5年ほど恋…
アドバイス1件
-
婚約者の気持ち
…
アドバイス1件
-
バイト先で一緒だった女性に一目惚れをしたのでご飯に誘いまし…
アドバイス1件
-
34歳の男性です。
女の子と手をつないだ(小学生の時以降…
アドバイス1件
-
こんにちは。
あるマッチングアプリや結婚相談所のマッチン…
アドバイス1件
-
現在大学生で短期のアルバイトをしていて、そこで好きな人に出…
アドバイス1件
-
リスティング広告やメールマーケティングとは違い
マック…
アドバイス受付中
-
今、職場にて僕の年齢とほぼ同じ年の女性の後輩がいます。
…
アドバイス1件
-
たった3ヶ月しか付き合っていなかった相手に振られて一年半経…
アドバイス2件
アドバイスが多い相談
-
はじめまして。
私はシングルマザーで、もうここ5年ほど恋…
アドバイス1件
-
私には彼氏がいるのですが、別で最近セフレ??ができました(…
アドバイス1件
アドバイス募集中の相談
-
はじめまして。
私はシングルマザーで、もうここ5年ほど恋…
アドバイス1件
-
私には彼氏がいるのですが、別で最近セフレ??ができました(…
アドバイス1件
アドバイスありがとうございます。
自分の周りに蛙化現象を理解している人が少なかったので少し安心しました。
恋愛をしている自分が気持ち悪いなと思ってしまうことがあるんです。恋愛や性的な行為自体に嫌悪感があるわけではないのですが、その主体が自分となるとちょっと自分でも引いてしまうというか… そんな感じです。
そうなんですね…、私は、そんなに好きじゃない相手と何となく付き合っていた時、一緒にいる時に自分で自分を客観視しちゃうというか冷めた気持ちになることがありましたが、そんな感じでしょうか?
いずれにしても、そんなに気にしなくていいんじゃないかなーと思います。たまたまよんさんが付き合った彼が、相性が合う相手じゃなかっただけかも。他の男性と付き合ったら、違うかも。付き合って違和感を感じたら別れて、新たな出会いを探したらいいと思います。結婚してる訳じゃないのですし。
周りの幸せそうに見えるカップルだって、皆んなが皆んなただただ幸せなだけじゃなく、それぞれ本当に千差万別、色んな関係性があると思います。